人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Ms.Xの覚書
pilsner.exblog.jp
Top
歌舞伎鑑賞教室/京都国際マンガミュージアム
2013年 04月 21日 *
歌舞伎鑑賞教室/京都国際マンガミュージアム_f0013029_1924306.jpg
一度南座に入ってみたかった、ということもあって歌舞伎鑑賞教室へ。
鑑賞教室という割りには解説はたいしたことなかったな。
でもまあ3000円だしね。
それよりみんな後半の舞踊を目当てに来てるんだろうな。

1 解説 南座と歌舞伎
司会:桂九雀
2-上 藤娘
藤の精:上村吉弥
2-下 供奴
奴吉平:上村吉太朗

休憩時間に隣の祇園饅頭で柏餅を買いました。
去年同じ時期に柏餅と貼り出されてるのを見かけて、次回は必ず買う!と決めていたのでした。
もちろん味噌餡。夫は六方焼という衣に卵を使ったきんつばみたいなものを選んでました。
で、この味噌餡に驚いた。
京都だからさぞお上品な白味噌なんだろうと思ってたら全然ちがって、とろっと赤茶色で独特の風味。
また違ったのが登場して、これまたおいしい。

歌舞伎の後は味噌餡の柏餅を求めて錦市場へ。
去年歩いたときに「みそあん」の張り紙が目についたので、次に来たら片っ端から買うぞ!と意気込んでいたのですが、なんか…和菓子屋さんが見当たらない。
去年何軒か見かけたと思ったのは記憶違いだったのか。
東側から西側まで歩いてようやく畑野軒老舗に遭遇。
奥に声を掛けたら少年が出てきて応対してくれました。お家のお手伝いでしょうか。
ここの柏餅は素朴な感じでした。
後でお店のサイトを見てわかったのですが、京都の味噌餡は白味噌を煮詰めるんですね。
食べてるときは、八丁味噌?赤味噌??と疑問でしたが。
なんか、子供の頃によく食べたピーナッツ味噌を思い出しました。

お昼はファラフェルガーデンで。
今回は新店の方に行きました。
タイームのファラフェルと比べたかったのだけど、ファラフェルガーデンも充分スパイシーで味は大きく違わなかった。
ファラフェルガーデンの方が安いけど1個が小さめ。
でもファラフェルだけ単品で注文できるのはいい。
やっぱりファラフェルよりターメイヤを食べたいなあ。

ファラフェルの後は出町ふたばへ豆餅を買いに行く。
が、思いつきだったので場所がうろ覚え。
今出川から出町柳へ歩けばあったはず、といい加減な記憶に頼って行ったら、明らかに通り過ぎてしまい。
諦めるか…と手持ちの地図を眺めて途方に暮れていたところ、親切なおばあさんが「どこかお探しですか」と声を掛けてくれました!
「ふたばという豆大福のお店なんですが」と言うと説明してくれたのですが、その説明がなんだかよくわからない。しかもおばあさん耳が遠くてうまくやり取りが成り立たず。
なんとか「川の向こうまで戻ったら銀行があり、そこまで行けば行列が見える」というのを聞き出すことができました。
歌舞伎鑑賞教室/京都国際マンガミュージアム_f0013029_19245520.jpg
15分ほど並んで豆餅と柏餅を購入。御苑で一休みして食べました。
味噌餡は例の白餡を煮詰めたタイプ。ここのが一番おいしかった。
今回はカメラを持って行かなかったので、ケータイ撮影です。

京都国際マンガミュージアムも1年前に見かけて気になってたところ。
たくさんの漫画の蔵書があり、みんなあちこちに座り込んで読みふけっています。
有料の漫画図書館みたいなものですね。
木の床がやけにギシギシいうと思ったら、明治の初めに開校した小学校をリノベーションしたのだそうで、あちこちに往時の名残りが。
漫画は好きだけど読み始めても仕方ないので、展示だけ見てきたけど、建物に一番感銘を受けた。
館内に巨大な火の鳥像があって、でも「ふーん」という感じであまり観察しなかったのですが、仏師が仏像彫刻の技術を駆使して制作した作品なのだそうです。意外なところで凝っていた。
歌舞伎鑑賞教室/京都国際マンガミュージアム_f0013029_19255535.jpg
夕食は東華菜館
ここはずっと前から河原町あたりを歩くたびに気になっていたところで、料理より建築が目当て。
日本最古のエレベータにも乗れたし、満足。
料理は炸春捲、水餃子、煎餃子に、醤爆鶏丁(鶏とカシューナッツの味噌炒め)を追加。
煎餃子とは茹でた水餃子を焼いたものらしいのですが、たっぷりの油で焼くらしく、ほとんど揚げ餃子のようなものでした。揚げ衣に包まれた水餃子って感じ。
ビールがプレミアムモルツなのは嬉しかったな。
歌舞伎鑑賞教室/京都国際マンガミュージアム_f0013029_1926614.jpg
船はしやでお土産を購入。
目当ては福だるま。
かわいいので余分に買っておつかいものに。
あとは五色豆、イカリ豆、るんるんパスタ。

**

五色豆、糖衣が多くてわたしには甘すぎました。豆が負けてる。
単に色づけされてるだけでなく、ちゃんと味が違うのは面白い。
茶色は黒糖かと思ったらシナモン。緑は予想通り抹茶。黄色は強烈なレモン。赤が何かよくわからないけどこれも果物っぽい。梅か?
それにしても着色が強烈で、口の中が赤くなります。

るんるんパスタも失敗だった。
しょっぱすぎる。ちょっと油っぽいし。

福だるまは好評でした。
スカスカの玉子ボーロみたいな感じ。
カサカサ感は蕎麦ボウロっぽい。

そして一番おいしかったのは夫が選んだイカリ豆だったー。
前はよく食べたよね。懐かしい。と買ったんだけど、ここのは塩気が少なくて、豆がしっかりしててなかなかいい。
by pilsnerglass39 | 2013-04-21 22:27 | 展覧会・演奏会・演劇など | Trackback | Comments(0) *